コーティングメンテナンス
コーティングの大敵!
『スケール汚れ』を除去し施工時のキレイに戻します!
スケール汚れとは・・・
水を由来とする汚れ 水分中に含まれるナトリウムやカルシウムなどのミネラルが塗装面に残留した汚れ
スケール汚れが付着すると撥水効果の低減 光沢の減少など
『コーティングがなくなった・とれた?』のような状態になります。
また長期間放置する事でスケールが塗装面を侵食し水染みの形で
塗装が凹みます。研磨で除去する事も困難で大きく美観が損なわれます。
※俗に言う『陥没クレーター』
当店では1日でも長くコーティング効果を実感して頂きたく
定期的なメンテナンスコースをご用意しております。
メンテナンスコース
サイズ | 4か月メンテナンス | 半年メンテナンス | 1年メンテナンス | ハードメンテ |
---|---|---|---|---|
SS | ¥7,100 | ¥11,200 | ¥16,800 | ¥30,000 |
S | ¥7,600 | ¥12,100 | ¥17,800 | ¥32,000 |
M | ¥8,300 | ¥13,200 | ¥18,800 | ¥35,000 |
L | ¥8,900 | ¥14,500 | ¥19,800 | ¥38,000 |
LL | ¥9,800 | ¥15,800 | ¥22,000 | ¥38,000 |
XL | ¥11,000 | ¥17,200 | ¥24,300 | ¥45,000 |
ガラスコーティングを施工しているお車を対象としたキレイを継続させるコースです。
(当店でコーティング施工のお車のみ対象)
ガラスコーティング施工後に蓄積するスケール(雨シミ、イオンデポジット)をコーティングを取らずに除去。
またホイールや下回り・細部洗浄・ドア開口部やエンジンルームまでしっかり洗浄
本来の状態に戻しトップコート施工。
半年ごとの施工又は更にキレイを持続したい場合は4か月ごとの施工をオススメ致します。
・ハードメンテについて
汚れが多く付着しケミカル除去できない強固なスケール汚れを研磨で除去。
(主にボンネット・ルーフ)
研磨したパネルに再度ガラスコーティングを施工する部分再施工コースです。
メンテナンスが遅れてしまった方にオススメです。
※ メンテナンス作業全般は当店施工車にのみ対象とします。